こんにちは!
お久しぶりです。
アイハナ(@ai_ha_na)です。
先日やっと免許センターに行って、免許取得してきました。
さらに、昨日は父の車を借りて、父の指導の元、運転してみました。
ところで、みなさん好きなアニメとかありますか?
私はアニメオタクです。
高校生の時に、アニオタの友達がいて、すすめられて見ました。
アニメなんて、、、とおもってました。
私はバリバリの運動部一家で育ったので、、、
アニメといえば、メジャーとナルトくらい。
深夜アニメは初チャレンジでした。
はじめてみたのは、なんだったかなぁ。
Freeかデュラララか、、、黒バスか、そこらへんだったと思います。
で、そこからはじまり、自宅浪人時代は毎日4本は見てました。
深夜アニメを録画して、翌日とかに見る。
ごちうさとか、萌え系も見ます。
が、ジャンプ系も好きです。
もちろん鬼滅の刃も、映画見てきました!
ホラーじゃなければ、なんでも大丈夫です。
アニメ好きならば、みんなはいっているはずの、サブスク「dアニメストア」
旦那さんが大好きすぎるアニメ、ハンターハンターをようやく見ることに。
付き合い始めの5年前くらいから、ずっと視聴してくれと言われていましたが、
なんか視聴する気になれなかったんですよね(失礼)
旦那さんが、視聴を促すために見せて来たのが、ネテロ会長の自爆シーンだったんですけど
何も知らないのに、そこだけ見せられて、じゃあ見てみようとは思いませんよねwww
なんですが、教習所の運転手さんもハンターハンターが大好きで、視聴をすすめられたのでようやく見てみました。
ハンターハンター面白すぎた。完全になめてました。
鬼滅の刃ファンには申し訳ないけれど、個人的にはハンターハンターが最強アニメに君臨した、、、。
なにより、キルアが尊い。
あと凝ってる。ストーリーもキャラ設定も凝ってる。頭脳戦。
edもゆずの名曲で良い。
やっとアリ編を見終わりました。
2週間で、100話くらい見ました。1日10話前後。
今日から筋トレもしないとなぁという感じです。
ブログも全然放置してしまったし、、、(笑)
アニメって、見始めると全然止まらないんですよね。
とにかく、最近の私は、ハンターハンターをずっと見てました。
次はなんのアニメ見ようかなぁという感じです。
なにかおすすめのアニメがあったら、教えてください!