こんにちは!
アイハナ(@ai_ha_na)です。
さっそくですが、SNSを見ていると旦那が嫌い、旦那の愚痴の話が結構多い気がします。
では、その逆である、旦那が大好きだという人はいないのかと。
検索ボリュームを調べたところ、「 旦那 大好き 」は4400件でした。
なんと!!!結構いるじゃないですか!!!!
今日は、旦那が大好きな私が語ります。
旦那が大好き!!!
旦那さんが大好き!!!という方は、意外と多いようです。
わたしも、そのうちの一人です!!
旦那さんとは、同棲5年目、新婚です。
旦那が大好きなのはいつまで続くのか?
自分の母は、結婚25年目(52歳)ですが、いまだに旦那(パパ)が大好きです。
月に何回も私たちに内緒で二人でデートをし、たまに温泉旅行とか行ってます。
私たち子供2人が成人し、家から出て行き、夫婦二人暮らしのいまが一番楽しいらしいです。(笑)
まあ、しかし紆余曲折ありました。
わたしが知らないことも、たくさんあるでしょう。
父は私が中学生のころ、浮気をしました。(浮気というか不特定多数と遊ぶ)
それを見つけた私(第一発見者w)は、結構荒れました。
その時の母は、少し様子がおかしかったです。(鬱だったと思います)
父は当時かなり仕事が忙しく、ストレスがたくさんあったと思います。
家に帰ってくれば、母はヒステリック。娘である私は荒れていてしゃべろうとしない。
他に逃げたくもなりますよ。人間ですから。私ですら多分そうしますもん。
母に聞くと、「私はパパを信じてるから」の一点張りでした。
母の職場や学生時代の集まりは、旦那の愚痴のオンパレードだそうです。
でも、私は一度も言ったことがないし、思ったことはないと言っていました。
なぜパパは浮気をしてしまったのか?私はいままで深く原因を考え続けました。
もちろんパパのことは大好きです。上から目線ですが、完全に許しました。
旦那さんに浮気をさせないために、反面教師としていろいろ考えています。この話題は別記事で描こうと思っています。
旦那が大好きな理由
一般に、旦那が大好きな人は、どんな理由なのか調べてみました。
・旦那がマメに気を遣ってくれる
・話を聞いてくれたり、嫁の意見も尊重してくれる
・サプライズなどをしてくれる
など、挙げればきりがありません。
わたしの旦那さんも優しいです。
旦那さんはフリーランスなので、基本的には24時間毎日一緒です。
なので、サプライズとかそういうのはありません。レスですし。
でも旦那さんが大好きです。理由を考えてみました。
ちなみに新婚ではありますが、同棲5年目なので、新婚感はゼロです。
旦那のことを心から尊敬している
旦那さんとは、同じ大学で出会いました。
1年生の時から4年生まで、ずっと近くで成長を見てきました(笑)
最初は、クズ要素満載でしたが(失礼)。。。
現在は尊敬できる点がたくさーんあります。
物事の考え方。知識量。私のために仕事を頑張ってくれている。
旦那さんは、自分にないものをたくさん持っています。
いままでも旦那さんの存在そのものに、たくさん助けられました。
一人の人間として、旦那さんのことを心から尊敬しています。
旦那がいるのはあたりまえじゃない
旦那さんとは、結婚相手というより、ソウルメイトって感じがします。
ドキドキとかは、ないです。
ずっと一緒にいてドキドキする。これって不可能に近いと思っています。
絶対に非日常は、慣れれば日常になります。なんだってそうだと思います。
ドキドキしないから、好きじゃないではありません。
好きだけど、当たり前になってしまっているだけなので、毎日旦那さんがいる生活はあたりまえじゃないということを思い出して生活するように心がけています。
夫婦仲維持の努力
夫婦なので、どちらかが好きというだけではなく、お互いにいい関係でいたいです。
旦那さんといい関係でいられるように、心掛けていることがあります。
・ささいなことでも、「ありがとう」と必ず言う
・毎日素敵なところをほめる
・相手を笑わせようとする
・心理学などを常に勉強して、活用する
くだらないですが、我が家のぬいぐるみをフル活用した、夫婦仲維持の方法についてはこちら(笑)
旦那さんが好き、それに加えてお互いにいい関係でいられるように、できるだけの努力はしていきたいです。
旦那大好きブログ、日々を綴ります
まだ、新婚だからそんなことがいえる。
そうかもしれません。
想定できるリスク要因は、結婚する前にすべてお互いで話し合っています。
それでも突発的になにかが起こるかも。
なので、これからも逐一このブログに書いていこうと思います。記録用として。
読んでいただいて、ありがとうございました(#^^#)
まだはてなブログ初心者ですが、☆やブクマ、読者登録おねがいします♪